ベーコンです!
今年も Amazonプライム会員にお得なセール
が始まります。
開催期間は
7/16(火) 0:00 → 7/17(水) 23:59の48時間。
スタートは16日ですが実はプライムデーってもう始まってるんですよ。
一部商品だけ先行してセールになっているんです。
ということで、この記事では先行セールの半額デザイン本を紹介していきます。
デザイン本以外にも仕事に役立つ本を紹介するね
「僕がデザイン初心者」なら50%オフのこの本を買う選手権
3つくらい選んでみます。下の方にはずらーっと50%オフの本が羅列してるけど、選べない人向けね。
定番のこの3つになっちゃうかなあ。いろんな角度からデザイン情報を接種して、点を先につなぐしかないのよね。あとはどれだけ実践でデザインができるか。それがデザインを攻略する最高の方法だと思う。僕も攻略したいです!他にもデザイン入門教室やレイアウト・デザインの教科書、ノンデザイナーズ・デザインブックを推したいけどセール非対象、無念。
▼あとiPadね、小さい画面だと読みづらい
プライムデーで50%オフの本をジャンル別紹介していくよ
プライムデーでは大量の本が半額〜70%オフになっていて買い物のチャンス
定番本から、今回新しく取り上げられた本まで盛りだくさんです。
おすすめの本をジャンル別に紹介しますね!
今回する紹介ジャンルはこちら!
デザイン系
文章 / webライティング / コピーライティング系
キャリア
健康
子育て
心理学
プライムデーを損しないためこの3つだけ確認しよう!
本の紹介の前にプライムデーのお得情報だけ書いておきます。
たくさんありすぎるお得情報の海に溺れないように、3つだけ紹介するわ
1. 5000円買うと500ポイントもらえる
Eメールタイプか、PDFを印刷するアマゾンギフト券を買うと500ポイントもらえます。いいじゃんシンプルで。ギフト券だけど自分用に使えるよ、人にあげなくても。
2. Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャンペーン
本が200万冊以上読み放題のKindle Unlimitedも3ヶ月99円キャンペーン中です。
僕も始まった当初から5年位ずっと課金しています
・デザイン本
・音楽制作系の雑誌
・主婦向けの雑誌(妻が読んでる)
意外とマニアックな本があって楽しいです。
おすすめ本はこちらの記事にもまとめています。
通常 月980円 / 3ヶ月 2,940円 かかるところ 99円で利用出来るキャンペーン
Prime会員 無料サービス Prime Reading は、読める本の数に数百冊対して
Kindle Unlimitedは、200万冊以上が読み放題です。
気軽にやってみよー
3. プロが心地よく読んでくれるAudible(オーディブル)3ヶ月無料
海外では流行ってると、言われていてやっと日本でも話題になってきたAudible。
読むより楽ちん。
疲れるときに娯楽感覚で勉強できたりもするのがいいですね。
あと、家事中や通勤時にワイヤレスイヤホンなどで聴くと便利です。
今回初じゃないかな?
3ヶ月無料になりました!
12万冊以上の本があるそうです。
3ヶ月無料はプライムデーのキャンペーンなのでぜひどうぞ!
(いつもは1ヶ月無料)(解約も難しくなかったよ)
Kindle 50% OFF !! デザイン関連本
ここからデザイン本の紹介です!
けっきょく、よはく。でおなじみのingectar-e(インジェクターイー)さんの本が大量に入ってるのがポイント高い。
デザイン本はingectar-e(インジェクターイー)が最強だと僕は思っています。
それでは50%以上のデザイン本(Kindle)スタート!
デザイン初心者のためのPhotoshop Illustrator 先輩に聞かずに9割解決できるグラフィックデザイン超基礎
新人デザイナーや、宣伝広報など社内デザイン担当者の方向けのPhotoshop、Illusutratorガイド。
QA形式で疑問点を先輩に教わっている感覚で解説しているのが特徴で、ポスター、Webバナーなど実際の業務での制作物を前提に、ソフトの画面の見方からデータの作り方、データの書き出し、印刷入稿方法、デザイン知識まで、現場のリアルな仕事を解説しています。WebやSNSの画像作り、印刷物のデータ入稿といった業務におすすめ。
パワポdeデザイン PowerPointっぽさを脱却する新しいアイデア
PowerPointの知られざる「すごさ」をnoteやTwitterで発信している菅新汰さんによる初のデザインブック。従来の資料作成ソフトとしてのパワポっぽさを脱却しながら、おしゃれな表現方法を学ぶことができます。著者の魅力的な作例を通して必要なテクニックを学ぶことで、「こんなのがパワポで作れるの?」と思わず言いたくなるスライド、ポスター、動画、サムネイルなども簡単に作ることができるようになります。
とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!
◆脱・素人っぽいデザインを叶える入門書が完成!
理由はわからないけど読みにくい、色やフォントが選べない、
写真や文字をどう配置すればいいのかわからない…、
デザインをするなかで、「なんか素人っぽいな…」と悩むことありませんか?この本ではデザイン初心者さんでも
これだけ覚えておけば間違いない基本と、
デザインがプロっぽく見えるコツを
5つのカテゴリーに分けて解説しています。
思わずクリックしたくなる バナーデザインのきほん
バナーデザインで困った時は
この1冊で解決!
バナーは情報量の多いWeb上に掲載されるので
「パッと一目で情報を伝える」必要があります。
なので、目に留めてもらう工夫が必須!
この本では「パッと見て伝わるバナーデザイン」を作ることを目的とし、
8つの基本と6つのカテゴリーに分けた工夫やテクニックをご紹介します。
ピン!ときたら勉強しどき、そのタイミングですぐ買ったらいいと思います!
そして置いとかないでまず2ページくらい読もうね。
安いタブレット
文章中心じゃない本は10インチくらいある方が読みやすいよ
iPadもいいけど、安く買うならAmazon製がおすすめ、Kindle読みやすくできています。
どうする?デザイン クライアントとのやりとりでよくわかる!デザインの決め方、伝え方
「あれ、違ってた?」とならないために
「おしゃれに」「可愛く」「かっこよく」「シンプルに」など、
デザインのクライアントからよく要望される言葉ですが、
これらは漠然としていて、
受け止め方は人によってさまざまです。
あとからズレに気付いて、
「あれ、違ってた」ということもよくあります。
本書は、そんなトラブルにそなえて、クライアントとどんな言葉のやり取りをすれば、
的確に、効率的にデザインを決めていくことができるかを、
架空の事例をもとに解説します。
こちらもingectar-e(インジェクターイー)さんの本。
最近デザイン本買ってないけど、これは買いだ、今買います。私。
デザイナー向けのお客さんとのやり取りの方法が書いてるんでしょ
デザイナーってデザインを作るのが最終の仕事だけどそこまでのやりとりがめちゃくちゃ大事です。
お客さんがりんごの販促デザイン作りたいのに、打ち合わせちゃんとしないでアップルのポスター作っちゃったら大変でしょ?
あれ、なに言ってるんだ…
クライアントとの打ち合わせ方法、人がどうやってるのか気になるので今から買おうと思います。
お客さんが「ゆっくりでいいよ」と言っても締め切りを決めないとトラブルが起きる!とかそういう話も書いてあるのかな…
なるほどデザイン
定番のなるほどデザインが久々のセール対象!
『愛のあるユニークで豊かな書体。』フォントかるたのフォント読本 Kindle版
街に出よう!フォントを見つけてみよう。
愛を語る声と、壇上で演説する声色が違うように、文字にも「声色」のようなものがあります。愛を綴る文字と、漫画やアニメの中で表音文字が違うフォントで表現されるように、それぞれのフォントもデザイナーが「こう使ってほしい」と考えて、デザインされているのです。
それがフォントデザインです。
本書を読むと、あなたは、今まで気が付かなかったさまざまな文字たちの声や魅力に気がつくことにでしょう。そして、知らず知らずのうちにフォントや文字の虜になっているに違いありません。
フォントかるたチームが作っているフォントの本。
「本書の遊び方」からスタートする本って絶対楽しい本ですよね。
勉強しながらフォントの種類や、どういう雰囲気で使うと効果的なのかを学べます。
僕もほーーーんの少しだけ協力させてもらって、最後の方にブログの名前載せてもらっています。
あるあるレイアウト すぐに使えて素敵に仕上がるデザインカタログ集 Kindle版
何事も学ぶなら真似をすることからと言います。
この本のように真似してデザインを作ってみると楽しいです。
真似をするとそれなりに良いものが作れるんです。
その「いい感じのデザインを作れた」という感覚がデザイナー人生の始めの一歩になるはず…!
ちなみに真似をしてオリジナリティじゃなくて大丈夫?という疑問に対していいたいのは、レイアウトって型なのでそんなにパクった、パクられたというものではありません。
いいことばかりのような気がするレイアウト事例本、試してみてください!
こういう本をうまく使えないことって多いのですが、ポイントはしっかり真似ることです、やってみてください。
真似て作り上げたら、それは自分の身になり、引き出しとなります。
鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ
元任天堂のデザイナー、前田さんの本。
Amazonのページが素晴らしすぎて、これをみればこの本の魅力がわかる。
Amazonページの評価が多少あれですね「そりゃそうだよ‥」って思いました。
デザイン本もどんどんわかりやすく、エンタメを取り入れていけばいくほど誤解が生まれるんだなと思います、ぜひAmazonの評価も見てみて。
それだけ世の中にインパクトを与えているということだと思います。
イラレ職人コロが教える飾りのデザイン Illustratorのアイデア
イラレ職人コロさんのイラレ本。
僕はコロさんの有料noteを購読しているので買っていないですが、情報がまとまった本で読みたい人にはおすすめです。
Illustratorで作る「飾り」のアイデアを集めた本です。
飾りの作り方の本や、Illustratorの使い方の本はあるけど、Illustratorで作る「飾り」のアイデアの本は意外と少ないです。
ロゴのつくりかたアイデア帖”いい感じ”に仕上げる65の引き出し
ロゴの作り方の本です。
名人クラスになると、こうやって制作物を分解してどうやって作っているか教えてくれるからいいよね。
下記のサンプル画像「使われているデザイン要素」というのは最高!
こうやって街にあるデザインも分解して見れるようになれば、いつでもどこでも勉強できるんですよね。
たくさんの経験、見るものすべてが自分のスキルつながるっていうかね。
デザインのつかまえ方 ロゴデザイン40事例に学ぶアイデアとセオリー
デザインのつかまえ方というクリエイティブなタイトルの本。
中身は「デザイナーってどんな頭の中なの?」ということですね。
いいデザイナーの頭の中をのぞくといいデザイン作れそうだものね…!
イメージを形に変えるコツ、お客さんの声をデザインに反映するコツなんてことがわかりやすく説明されています。
ここまではホウホウと思って見ていたけど、「6のブレイクスルーの引き寄せ方」という章からはデザイン制作の奥深くに入っていくようでめちゃくちゃいい。
「ああ、これだ!の瞬間はいつ訪れるか」
という名前の章もいいなあ、みんなそれぞれの感覚で仕上げて納品する、その頭の中までのぞかせてくれます。
やってはいけないデザイン
非デザイナー向けのデザイン書といいつつ、デザイナーにも人気のやってはいけないデザイン。
めちゃくちゃ勉強になります。
正直デザイナーには物足りない部分があるかもしれません。
が、読んでみると「これ、なんとなく知ってたけど、うまく言語化できてなかった!」みたいな部分が出てくるはず。
会議資料で使うデザインなどのデザインの基本がたくさんつまっています。
デザイナーにもおすすめですし、デザイナーじゃなくてもわかりやすい本です!
失敗しないデザイン
[新版]デザイナーになる! 伝えるレイアウト・色・文字の大切な基本と生かし方
デザイナーの友達います?
師匠います?
いないならこの本いいかもしれません。
デザイナーはこんなことをしているというのが、わかりやすく本になっています。
順序立てて、わかりやすく作るの大変だったろうなあ…
「気づきをメモすること」
「何度も検証すること」
とか言ってくれる本そんなにないよな、デザインお母さんみたいな本だなあ
かわいいデザイン
こちらもingectar-eさんの本。かわいいってなにかね?
ってなったときに、かわいいを分解して「これはこうだからかわいい」って教えてくれる本です。
かわいいにも種類があって、その種類の引き出しを持っているとデザインに緩急をつけることができますね。
あるあるデザイン Kindle版
大ヒットデザイン本、けっきょく、よはく。の作者の本です。
デザイン力の一つとは、自分の中のテンプレートを瞬時に出せることだと思うんです。
「このジャンルはこんなデザイン!」とか
「このくらいスペースはこうやって埋めるときれい!」とか
そんなデザイン力を手に入れる「デザインの手法を解説している本」です。
真似して実践すると力になるはずです
ちなみに他のデザイン力とは、組み合わせる力や見る力などかなあ
うっとりあじわいじっくりデザイン Kindle版
「デザインを見る力」って最近は解像度の高い目と表現されますね。
解像度の高い目があれば、自分のデザインをしっかり確認して高クオリティのデザインを作ることができるようになります。
やさしいレイアウトの教科書[改訂版] Kindle版
っぽくなるデザイン 誰でもできるかっこいいレイアウト集
ingectar-eさんのレイアウト本。
デザインはたくさんの積み重ねでできています。
フォント、色、写真とかね…
それを組み立てるのがレイアウト。
レイアウトは骨組みなので参考として使っても分かりづらいので、初心者はレイアウトは参考を使いつつ、中身にオリジナリティを出すのがおすすめです。
まずは真似してみましょうという本ですね
ネットで「女性」に売る2 「欲しい」を「即買い!」につなげるホームページの基本原則
僕がデザインを請け負うときは、「この商品をどうやって売れるようにするか」と考えています。(デザイナーのできる範囲など色々あるけど、わかりやすく書くと)
その場合デザインの良さだけじゃなくて、どんなものがどのようにウケているかを感じ取る力が大事になってきます。
もちろん、僕は男なので女性の気持ちはわかららないんですけど、なんとなく空気感は感じれるように。
自分とは違うターゲット層のことを、理解はできなくても把握しておくと誰かが言っていた言葉を大事に仕事をしています。
女性の気持ちがわかる(気になる)本です。
たのしごとデザイン論 完全版 すべてのクリエイターが幸福に仕事をするための50+未来の方法論
[デザイン技法図鑑]ひと目でわかるフォントが活きるデザインの基本。
ふだんの美文字【PDFダウンロード付き】
デザインとは違うけど、文字がきれいだったらロゴを作るとかに役立つだろうなあと思います。
Illustratorデザインベーシック 制作に役立つ基本とテクニック
使う機能だけ徹底解説っていいですね。
Illustratorって歴史長いし、とんでもない量の機能があります。
普通の業務しているデザイナーでも数%しか機能を使ってないんですよね。
プロの手本でセンスよく! Illustrator誰でも入門
フリーランス
離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本 Kindle版
職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ
この本は、Kindle Unlimitedの対象だ!
◆安いタブレット
文章中心じゃない本は10インチくらいある方が読みやすいよ、というかスマホだと読めないレベルです。
iPadもいいけど、安く買うならAmazon製がおすすめ、Kindle読みやすくできています。
キャッチコピー力の基本 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック
「なぜ商品が売れないのか?」「なぜ企画書が通らないのか?」「なぜメルマガやブログに反応がないのか?」。それらは、すべてキャッチコピー力が足りないせい。情報があふれる現代において、「タイトル」「見出し」「決めゼリフ」など、受け手の気持ちをとらえて離さないワンフレーズが、何より重要です。本書は、仕事で一番必要なのに、これまで誰も教えてくれなかった“刺さる、つかむ、心に残る”コピーのつくり方を、ビフォー→アフター形式で教えます。広告、出版業界に勤める人のみならず、商品開発に携わる人から店頭でPOPを書く人まで、辞書代わりに持っておきたい書籍です!
Kindle 50% OFF !! マーケティング
情報や物が溢れる現代では、どんなに素晴らしい商品でも、作っただけで自然に売れ始めるなどという奇跡は起こりません。売るためには、商品の「本当の魅力」を正しい方法で、買い手側にキチンと伝える努力が必要不可欠です。テスト・マーケティングなどに大規模な予算を割けない小さな会社でも実践できる、具体的で効果的な方法がたっぷり詰まっています。
僕は自分でグラノーラメーカーをやっていたのですが、自分のデザインが店頭でどうやって売れていくか。
実演販売をすると、お客さんがどこを見て、どこを見ていないのか(そしてその年齢層はどのくらいとかね)
Kindle 50% OFF !! 心理学関係
人生は習慣で変えられる!
人の行動の45%は習慣、つまり無意識の行動で成り立っている。
すなわち、「こうしたい」「こうなりたい」と思えるような
〝よい習慣〟を身につけてしまえば、人生のほぼ半分を自分の思い通りにできるということ。
それほど、習慣の力はバカにならないのだ。
ビジネスマンガも50%オフ
ビジネス本をマンガにしたもの、以外にいいんだよな‥。
マンガといいつつ、途中で文字になるけどね、マンガ読ん出て急にで文字を読むのはしんどいと思っちゃう。
だけど、マンガで概要掴んで置くと、なんとなくわからるから、よくできていると思います。このシリーズ結構好きです!
まとめ
一時期は同じようなラインナップだったデザイン本。
ちょっと変わってきました。
半額キャンペーン、勉強しよう!と思ったときがそのタイミングです。
買ったらまず2ページくらい読みましょう!少しでも読んでおけば、やる気も出るよ。買ったらすぐ読みましょうね。約束ね。
見えないデジタル積ん読は危険だらね。
そしてこれから10年以内に5000円以上Amazonでものを購入する方は下記キャンペーンもエントリーして置くと10%還元されてお得です!
\ついでにお得情報/Amazon Music Unlimited いまなら 5ヶ月無料で音楽聴き放題!
Spotifyも4ヶ月無料はやらなくなりました。
Amazonが一番オトク。そしてプライムデーだと5ヶ月無料で音楽が高音質で聴き放題です。
正直そんなにアプリの使い勝手よくないけど、曲はしっかり聴けるしアレクサ持ってたらスムーズに音楽を聞くことができます。仕事中のYouTubeを禁止したい方にもおすすめです!
- 7.000曲聴き放題
- 広告なし
- オフライン再生
通常 月1080円(プライム会員 980円 )/ 5ヶ月を 無料で利用出来るキャンペーン
本以外もプライムデーのおすすめ・お得くをまとめています!
追記 タブレット
手書きできるKindleが出た!おもしろい!iPadを持ってなかったら買ったかも。iPadと違っていいところは通知が来ないことだよな、なにもこないから本に集中できる。それこそが価値なのかもしれないね…
ちくしょう!KindleよりiPadの方が安いんだ…!
音楽聴き放題5ヶ月無料も本の友としておすすめ。SpotifyでもApple Musicでもどれもほぼ同じなラインナップ。YouTubeと違って広告はいらないから集中力が切れないのがおすすめポイント。あと、アルバムを聞いたらいいんじゃない、「あの曲のあとはあの曲」って頭の中で覚えてたよね、昔は。