(2018-08-13更新)
座って座って!
キーンコーンカーンコーン!!!!
おすすめのフリーフォントの授業が始まりますよ!
寝ててもいいからさ、そこに座っててよ〜
今週のはてぶランキングでカテゴリ1位、総合3位になったこの記事の続編です
たくさんの人が参考にしていただけたようで、とっても嬉しかったです。
※今回もなるべく商用利用可能で、漢字も使えるものを中心としています。
目次
1.国鉄方向幕書体 (日本語フリーフォント)
このかわいいやつを忘れてました!
そうそう、電車に書いてあるあの文字です。
ちょっと下手な字な分、独特の個性をもっていると思いませんか?
1番良い使いみちは電車のパロディとしてですが、それ以外での使いみちと言えば、不思議とか、未知を演出するにはぴったりかもしれません。
▼「不思議な感じを演出」で似てるなあと思ったのはこの水素水のパッケージ
この↑↑↑パッケージって決して、爽やかさを狙っていないですよね
普通の水素水ならこんな感じ↓↓↓のデザインだと思います
ちなみに伊藤園の水素水の説明には、こう書いてあります。(上の商品ね)
◇水素とは
厚生労働省が食品添加物として認めている素材の1つで、空気中にわずか約0.00005%しか存在しない宇宙一「小さい」原子です。また水素水とは、気体の「水素分子(H2)」が溶け込んだ水のことを言います。
説明文を読むと余計に思うけど、この商品は宇宙の神秘を感じられる不思議で特別な商品(と感じてもらいたい)のだと思います。
ちなみにこの商品185円もするんですよ。
そりゃ特別感を演出しなきゃ売れないですよね!
「宇宙一小さい原子」なんて、別にどうでもよくないですか!?
でも、それを、価値があるように説明しないといけないわけで。
特別を表現する方法として、「宇宙」って言葉を入れたり、「不思議」「未知」のイメージっぽいフォントを使っているのかなーと思います。
この国鉄方向幕書体 はわりと、そんな印象を与えるデザインのフォントだと思います。
▼ちなみにパロディとしての使い方はこんな感じか。
「電車好きのおじいちゃんへ」
孫からのプレゼントを特急で持ってきたよ!みたいなことをするときに使えるデザイン案…
▼ひらがなだけだと実はかわいい。女子っぽい。
・電車のパロディを作る時
・不思議とか未知数のようなイメージを与えたい時に
2.あさご本丸ゴシック(日本語フリーフォント)
これも個性が強いフォントです。
公式サイトにはこう書いてありますが、ちょっと反論したいです。
伝統的な雰囲気でありながらも、クルクルとしたループ状の線が個性的でモダンさを感じるエレガントな書体です。
遊び心がありつつも、遊びすぎないオールドスタイルのデザインは想像よりも幅広いシーンで使用できます。のびのびとした毛筆のような流れが、優美な世界観とやさしい雰囲気を作り出します。
うーむ、説明文にある「想像よりも幅広いシーン」で使うのはぼくの実力では難しい!
とても限定された使い方しかできない気がします。
だって、くるくるした可愛さはあるのけど、個性がありすぎるんですよね。
でも、こういう個性ってデザイナーは嫌がりますが、デザインを作るとお客さんにウケはいいんでうまく使いたいところです。
あさご本丸ゴシックの使い方は、女子向けのデザインではないかな?
良いフォントだけど、あまり出番のないこのフォント、サンプル作ってみました。どうでしょう?
意外と良くない?
フォントの良さを引き出せた気がします。
▼女子ターゲット、朝活イベントのデザインにぴったり!
▼おいしそうに見えるフォントですね
どうでしょう?おいしそうに見えましたか?
ちなみに公式サイトでは、牛乳のデザインとして利用されています。
明るい色と合わせると使いやすいフォントですね。
太字じゃなくても、インパクトがあるデザインされたフォントです。
▼公式サイトの『あさご本丸ゴシック』を使用したサンプル画像
・フォントのくるくると合う、女子向けのデザイン
・明るい印象を与えたいときに
・本文としては読みづらいので、インパクトを出したいタイトルのほうが使いやすいです。
3.ピグモ00(日本語フリーフォント)
「フリー日本語フォントで1番個性があるのはどれ?」と聞かれたらこれを選びます。
いいよね、ピグモ。あんまり使い道ないけれど…
でも、今日は使いみちを考えてみました!
ピグモ00をロゴとして使う
ピグモは文字によって形がぜんぜん違うんです。
上の画像を見てもらうとわかると思いますが、急に太い文字があったりします。
そして、どの文字も個性があります。運良ければいいロゴになるんではないか。
やってみます
意外とそれっぽいすね!
昔のニッポンハムのロゴはこれだったんですよ
って言われたら「そうなんだー」と言ってしまいそうです。
レトロな雰囲気です。
じゃあ、このピグモフォントで、先程の例「モーニングフェス」って書いたらハマるかな…?
うーん
これは微妙かも…
朝の女子向けというより、「ロックが大好き!夏フェス」って感じ!
ためしに夏フェスっぽい画像と合成してみます。
うん、ありえなくはないですね。
というわけで使いみちとしては…
・個性的なロゴやタイトル画像の作成に
・女子よりは男向けのデザインに合いそう
・ロックのっぽいデザインとかにもあいそう
大好き!ピグモ!
4.たぬき油性マジック(日本語フリーフォント)
マジックペン、マッキーぽい手書き系フォントです。
これは公式サイトの例の通り、ヴィレッジヴァンガードを意識したフォントですよね。
これね、実際ポップ作ってみると楽しいし、みんな知ってるからうけるんですよ。
許される場があるなら、このポップ作ってみてください、売り場でのお客さんの食いつきが違います!
・ヴィレッジバンガードのポップを作りたい時
・許される場で最大限に目に引くポップを作りたい時
5.アームド・レモン (日本語フリーフォント手書き)
▼手書きのほうのフォントがアームド・レモンです。
このフォントで謝罪文てきなやつを書いたことがあります。
汚い字のフォントなんですけど、妙にリアル感があるかなーと思いまして。
本格的な謝罪だと怒られますけど、「すんませーん」みたいな時はこれで書いたりしてもいいかも。
あとは、他はちゃんとしたフォントで書いた後、補足をこういうリアル系日本語フォントですると説得力が高まります。
・リアルな手書き感を出したい時
・きれいなフォントの補足を書く時に
6.マメロン
さて、最後です。かわいいね、マメロン。
公式サイトに書いてあるキャッチコピーは 「豆」でも「メロン」でもない、食べられないフォント
いいね!
そう無機質のような直線だけど、角が丸くて温かみもあるフォントです。
▼歯医者さんとかで使えるだろうか
▼もっと加工してみると…
ガラスに書いてある感じにしてみました。(これのやりかたはまた後日)
かわいいけど誠実なやつマメロンでした。
・無機質な感じかつ、少しあたたかみもある印象を作りたい時
・並べるだけで今時のそれっぽいロゴになります
まとめ 適切なフォントを”見たことある”のが大事です!
以上、フォント記事の続編でした。
今回紹介したフォントも、すべてインストールしなくてもいいと思うんですけど、「こんな使い方があるんだ!」ということだけ覚えておいてくださいね。なぜなら
今回見てもらった通り、フォントってデザインと合っていないとぜんぜん効果を発揮しません。
かわいいデザインを作りたい、かっこいいデザインを作りたい、暖かみがありつつ、だらけすぎないデザインを作りたい…などなど
資料づくり、パワポづくりでも「人に伝える」ためには、フォントにどんな特性があるのかを知り、上手に活かすことが大事です。
凝ったデザインはデザイナーに任せてしまえばいいと思いますが、デザイナーに頼むまでもないデザインを作ることって、たくさんあると思います。
実は今まであまりなかったフォントの使いみちの実例集!(しかもフリーフォント!)
無料のフォントの使いみちを知って、資料作りに一歩差をつけてみてください!
フォントの印象を勉強するなら、基本の理論はなるほどデザイン。
そして、その先や最新のトレンドはMDNの特集がおすすめです。
MDNフォント特集3段 キンドル版も!
なるほどデザインで学ぶ。声が大きそうなフォント?、おじさんっぽい声のフォントは?
フォントの使い方を考えるのにぴったりの本は、このブログでも散々紹介したこれ!
なるほどデザイン
▼明朝体、ゴシック体の印象の他、配置だって人に例えるとわかりやすい!
↓同じ「赤」だって色んな意味がある。意識すると見えてくる…
デザイナーじゃないひとでも、買うとデザイン頭が活性化し始めますよ!
あともう1冊だけ。これもいい、基本だけど、少なくともぼくは学校で習わなかった「現場の基本」がつまってますよ
『デザインきほんのき』
ちょっとだけ、内容を
イラストレーターの整列機能を使ってもずれるんだよ。
なんとなくそうとは思ったけど、はっきりと書いている本は初めて見た。
最後は右脳だ!自分だ!感性だ!って話です。学生の時にこんな教科書が欲しかったよ。
ここまで読んでくれた方へ、最後にステキな英語フォントをご紹介します。
7.おまけ Sant’Elia Font
英語だけおすすめ!ちょっと並べるだけでレトロの系のロゴっぽく!
使うとすぐデザインがよくなるフォントです!
>こちらからダウンロードSant’Elia font – Fontfabric™