デザイナーのベーコンです。
こんな経験ありませんか?
集中しすぎて、外がいつのまにか暗くなり、
デスクライトとモニターだけの光で仕事をしていることに気づく瞬間…。
僕、この瞬間がめちゃくちゃ好きなんです。
そこまで集中できることは、最近は少なくなったけれどまたそんな時間を増やしたいと思っています。
今回BenQさんより、集中力が上がる高級デスクライトを提供いただいたのでレビューしてみます。
BenQ Wit MindDuo LED デスクライト
僕の部屋です(片付けました)
左の長いのがライト。これだけの光で広範囲が明るい!
商品ページに書いてあるキャッチコピーは
オーダメイドされた上質のあかりで、集中できる環境を提供します
[chat face=”profile2.jpg” name=”ベーコン” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=“”]かっこいいじゃん…![/chat]
最近、高級ライト流行っていますよね。
バルミューダなどからも出ているので「良いものなんだろうな」というのは知っていました。
BenQ Wit MindDuo LEDは従来のライトとなにが違うのか
BenQ Wit MindDuo LEDが従来のものとどこが違うのかと言うと
- 照らす範囲が広い
- でも全体的に明るい
- 明るさを調整できる
この3つですね。
暗い場所を作らないことで目が悪くなりづらいし、見えづらくて集中力を減らすこともないというのがメリットです。
あとは、逆に明るすぎても集中しづらいですよね。
僕が思う「良い商品」の定義はバランスがいいことだと思うんです。
食べ物に例えると味が濃すぎず、薄すぎず、その時の体調にあったものという感じでしょうか。
▼独自の技術で「ちょうどいい光」を作っているんですって。
光ルーバーによる光の反射角度は高精度に計算
光源の配置と明るさも緻密に配光されているので、
まぶしさを感じさせない、均一な光を実現することができました。最適な光量を表示
内蔵センサーが周囲の明るさを測定し、
ヘッド部のダイヤルが色で現在の光環境をお知らせします。
このインジケーターにより、簡単に快適な光環境を整えることができます。
あと光についてももう一つ!
リラックス用に赤い光にできるところもかなりポイントが高いです。
この下で説明していきます。
調光機能は最高
ライトの上に光を調整できる場所があります。
このライトで調整できる光は
- 明るさ
- 色味
この2つです。
赤い光モード(微調整できます)
青い光モード(微調整できます)
明るさを調整できるのはもちろん良いんですが、色味が変えれるのも嬉しいです。
ライト色味って趣味で楽しむものじゃないんです。
その理由を説明していきますね。
僕はフリーランスです。
フリーランスで難しいことの一つとして「仕事時間とプライベートの切り替え」というのがあります。
朝から晩まで仕事をすることで交感神経が優位になりすぎて、リラックスできないのは僕の長年の課題であります。
特に年を重ねると、交感神経と副交感神経の切り替え(集中とリラックス)が難しくなるらしいのです。
なので、
- 夜読書する時
- YouTube見るとき
- 夜にちょっと作業する時
そんな時はリラックスできるように赤色のライトにしています。
夜の作業時は、がっつり自分のスイッチを入れてしまうとリラックスモードになかなか戻れないので、こうやって気をつけるようにしています。
光調整のボタン(回して調整)何ですけど、周辺の明るさを判別して緑になったり
赤になったりする(緑がちょうどいい状態だと思う)
もうちょっとだなと思ったところ…
めちゃくちゃいいんですけど、一つ言うならお値段です。
2万円超えのライトはなかなか勇気がいります。
・本当に仕事や勉強に頑張る人
・夜仕事しちゃうとリラックスできなくて困っている人
には買う価値があると思います。
あ、僕は結構ターゲットなんですね…通りで楽しいわけだ
多機能すぎるデメリット
これはメリットでもあるはずですが、多機能すぎてちょっと分かりづらい所もあります。
・光をプリセットする機能
・人感センサーのオフ機能
あたりはどこにあるかまだわかっていません…
メリットとデメリットは紙一重ですね。
この辺は合う人にはいいかもしれませんね。
まとめ これが新時代のライトなのか…
僕はテクノロジーで便利になることにワクワクしちゃうタイプです。
このライトは、
- 集中力を上げるため
- 目の負担を減らすため
に研究されて、今の技術で作ったものだと思うとめちゃくちゃ楽しいなと思います。
こういう高機能ライトを買うときに思うのは、
昔はそんなものがなくても大丈夫だったからいらないでしょ?…
という意見だと思いますが…現代は
・仕事はパソコンが中心
・プライベートではスマホで動画を見まくる
こんなに目を使っています。
もしかすると歴史上一番目を酷使する時代ではないでしょうか?
僕は眼精疲労からの頭痛が多いので(今年5月は目が痛すぎて、3週間ほぼ仕事できず…)目を大事にするグッズにはお金をかけて、めちゃくちゃ目を大事にしています。(雨の日は絶対電気をつけています、暗いから。)
おまけ、ライトの下にUSBを指す場所があるのはうれしい
これいいよね